2023/11/25

2023年(令和5年)11月~旬の話題~

不二越より毎月更新で旬の話題をお届けいたします

今月の話題は『がん』という病気についてです🍁

 

11月は中旬にかけて各地で夏日になる等、異例の暑さでしたね💦
熊本ではなんと30度の真夏日にまでなった日もあるようで、114年ぶりに11月の最高気温が更新されたそうです!
とはいえ最近はやっと冬らしく寒くなり、朝夜の冷え込みが一層つらくなってきました😖
皆さまも体調には十分に気を付けて今年を乗り切りましょう!

 

ところで、今月11月は日本では生命保険の月といわれているそうなのですが、皆さまご存じでしたか?
(実は私は知りませんでした…)
せっかくならば生命保険にかかわるような話題を…と思いましたが
先月10月はピンクリボン月間だったということもあり、今月は『がん』という病気について少し書いてみたいと思います😌

 

『がん』と一口に言っても、発生する場所も要因もさまざまですが
現在日本人の2人に1人は一生の内に何らかのがんになる言われているそうです
そして日本では『がん』は死亡原因の1位に挙げられる病気でもあります

 

しかし診断と医療の進歩により、一部のがんでは早期発見・早期治療が可能になってきているのです!

 

💡国が推奨しているがん検診は「胃がん」「肺がん」「大腸がん」「子宮頸がん」「乳がん」の5種類です

先月のピンクリボン月間で早期発見・早期治療を促していた「乳がん」も含まれていますね
*ちなみに今月11月17-18日は日本各地のランドマークで、子宮頸がん啓発のライトアップが行われていたそうです(TealBlueJapan

がん検診を正しく受診し、がんを早期発見すること
そして適切な治療を受けることで、がんで亡くなるリスクを減らすことができます

ぜひうまく受診して自分の体の状態を把握しましょう!
がん検診を受診して精密検査が必要になった際は、必ず受診しましょう!

 

●がん検診の流れ↓

 

 

また日本人における『がん』の要因の多くは、生活習慣と感染であることから

💡科学的根拠に根差した予防ガイドライン『日本人のためのがん予防法(5+1)』が定められています!

 

●その予防法がこちらです!↓

 

●禁煙する ●節酒する ●食生活を見直す ●身体運動を行う ●適正体重を維持する
 +
●感染症の検査をする

 

こうした日々の積み重ねが大切なんですね…自分自身気を付けなければ、と調べながら思いました😖
特に運動は、日常生活ではそこまでの歩数歩くこともないので意識して行わないと、と反省いたしました💦

 

●『がん』は思った以上に身近な病気ですが、種類によっては克服が可能であること
●そしてそのためには、がん検診の適切な受診や、日々の健康的な生活習慣が必要なこと

今月は生命保険の月ということだったので、備えるべき『がん』という病気について以上のことを書いてみました

皆さまもよかったらこの機会にぜひ、『がん』に限らず私たちが備えるべきものについて考える時間を作ってみてくださいね
予防法などはすぐにでも取り入れられることもあるかと思います!

人生100年時代!長く、だけではなく健康に楽しく過ごしたいものですね😊

 

参考サイト:国立研究開発法人国立がん研究センター『がん情報サービス

 

 

 


 

 

不二越スタッフより🍁

(藤井 なつみ)

11月も終わりに近づき、冬の季節を感じ始めました。

街中では、クリスマスツリーやネオンが輝き1か月後に訪れるクリスマスの準備が始まっていますね🎅

冬本番になる前に、皆様はどんな寒さ対策をされていますか?

私は冷え性ということもあり、毎年湯たんぽを活用しています!

寝る前に温めておくと朝までじんわり暖かさを保ち、ぐっすりと眠ることが出来ます。

足が冷えてしまうという方は是非試してみてください。

年末に向けて忙しくなるかと思いますが、皆様どうぞご自愛くださいませ。